

NEWS
- 沿革を更新しました沿革に「ジュニアバドミントンクラブbuddyKumamoto設立」を加えました。
- 令和4年度就労継続支援A型事業所における地域連携活動実施状況報告書令和4年度就労継続支援A型事業所における地域連携活動実施状況報告書を掲載しました。
- 令和4年度就労継続支援A型事業所スコア表令和4年度就労継続支援A型事業所スコア表を掲載しました。
- 新年のご挨拶新年明けましておめでとうございます皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます旧年中は多 […]
- 年末年始の休業日のご案内下記の日程を年末年始の休業期間とさせていただきます。休業期間:令和4年12月29日(木)〜令和5年1月3日(火 […]

見つける育てる活かす
私たちは、個性や能力を見つけることから始めます。
人生の中で自分と向き合うことは意識していないと難しいものです。
日々の活動の中で自分を見つけ、育てることで自分のことを好きになり、1日の生活、人生を豊かにしてもらいます。
無理なく、楽しく過ごすことのできる様々なカリキュラムやコースをご用意しております。
ぜひ、人生の貴重な1日をキャリア・カレッジで過ごしてみてください。

私たちは、個性や能力を見つけることから始めます。
人生の中で自分と向き合うことは意識していないと難しいものです。
日々の活動の中で自分を見つけ、育てることで自分のことを好きになり、1日の生活、人生を豊かにしてもらいます。
無理なく、楽しく過ごすことのできる様々なカリキュラムやコースをご用意しております。
ぜひ、人生の貴重な1日をキャリア・カレッジで過ごしてみてください。

施設長からあいさつ
私たち一般社団法人キャリア・カレッジは、「障がいのある方の社会的自立を支援する」「想像力と創造力を生かし個性豊かな人材の育成を重視する」「自らすべきことを使命感をもって取り組む」の3つの理念を軸にITを取り入れ、社会人として自立した生活ができるよう社会人基礎力やビジネスマナー、コミュニケーションを大切にし調和と共働の精神を大切にしています。
また、個性を”見つける” ”育てる” ”活かす”をコンセプトに新たな興味発見・能力開発などを取り入れながら育成をおこなっています。
現実の厳しさを受け入れながら、ご本人の自己決定を尊重し、自分らしい生活を共に考え構築していくことが私たちの使命であると思っています。

一般社団法人キャリア・カレッジ
常務理事・施設長

CONTACT
平日 9:00~18:00
受付は平日のみ行っております