他事業所とのつながり

私たちが大切にしていることは、他事業所とのつながりです。
各月に1度、事業所全体が集まりミーティングを行い、サービスを提供する上での問題点や現状の声を聞くことができます。相談支援事業所キャリアカレッジでの支援において、リアルタイムでの利用者の困り事への対応や現状の把握に活かしています。
また、従事している相談専門員は就労での支援経験があり、相談支援の利用者に寄り添ったサポートを行います。多様な福祉サービスがある中で、利用者の生活・目標・希望を実現するため、あらゆる社会資源を使って寄り添っていくことができるように、利用者の方が地域で安心した生活を送りながら共に成長も失敗も共有できるように努めてまいります。

特定相談支援事業

特定相談支援イメージ

事業種別

  • 基本相談支援
  • 計画相談支援(サービス利用支援・継続サービス利用支援)

目的

ご本人様の意思を尊重しながら計画相談を行い、自立した日常生活と社会生活を営むことができるように支援をしています

対象者

原則として熊本市にお住まいの19~65歳までの障がい者または家族

相談内容

  • 基本相談

    障がい福祉に関する色々な問題において障がいがある方やご家族からの相談に応じて情報提供や助言を行います。

  • サービス利用支援

    障がい福祉サービスを利用する時にご本人がどのような障がい福祉サービスを必要としているかお話を聞いた上で計画案の作成、サービス等利用計画作成の支援を行います。また、サービス提供事業所等との連絡調整を行います。

  • 継続サービス利用支援

    障がい福祉サービスの支給決定期間内の一定期間ごとにサービス等利用計画が適しているか検証(モニタリング)を行い、計画の見直しの支援を行います。

障がい児相談支援事業

障がい児相談支援イメージ

事業種別

  • 障がい児相談支援(障がい児支援利用援助・継続障がい児支援利用援助)

目的

障がいのあるお子様がお住まいの地域でご本人らしく毎日を過ごすことができるように支援をしています

対象者

原則として熊本市にお住まいの障がい児及び保護者の方

相談内容

  • 障がい児支援利用援助

    通所支援を利用する前に障がいのある児童の心身の状況、本人または保護者の意向をお聞きした上で障がい児支援利用計画案を作成します。サービスが決定した際は障がい児支援利用計画を作成し、サービス提供の事業所と連絡調整を行います

  • 継続障がい児支援利用援助

    支給決定されたサービス等の利用が適しているか検証(モニタリング)を行い、計画の見直しや事業者や家族との連絡調整などを行います。

サービスの流れ

  1. 相談受付

    まず事前にお電話でご連絡をいただいた上で日程を調整し、事業所に来所いただくかお電話でお話を聞かせていただき受付を行います。

  2. 契約
    アセスメント

    相談支援専門員がご自宅等へ訪問し、重要事項、サービス等利用計画・障害児支援利用計画について説明し、契約を行います。
    ご本人やご家族の希望やこれからの暮らしについて直接お話をうかがいます。

  3. サービス等利用計画案
    障害児支援利用計画案

    アセスメントで把握された情報を基にサービス等利用計画案・障害児支援利用計画案を作成します。

  4. 支給決定
    サービス受給者証の交付

    計画案をもとに福祉サービスの内容や期間、支給量が決定し、市町村からサービス受給者証が届きます。

  5. 担当者会議

    支給決定内容に基づいてご本人とご家族、その他暮らしを応援する支援機関関係者によるサービス担当者会議を開催します。

  6. サービス等利用計画
    障害児支援利用計画

    サービス担当者会議を踏まえて計画案の加筆修正を行い、サービス等利用計画・障害児支援利用計画を作成します。

  7. サービスの利用開始

    サービス等利用計画・障害児支援利用計画に基づき、サービスの提供が開始されます。

スタッフについて

相談支援専門員 田代 瑠美

みなさまにとって、希望する暮らしとはなんですか?
「自分がどうありたいか」「自分自身が大切にしていること」
毎日の生活を過ごすなかで、時間をかけて自分自身と向き合う機会がないと感じる方もいらっしゃるかもしれません。
私が利用者様のお話を聞かせていただくときに大事にしていることは「ご本人様の言葉を大切にし、想いをつかむこと」です。
もっている強さ、得意なことなどの強みを見つけることや、お話をしていただいているときのちょっとした「ひとこと」から想いを知り、強みを活かす支援を行いながら、自分らしさを大切にしていきたいと考えています。
はじめて福祉サービスをご利用になられる方への分かりやすい説明や、地域で過ごすなかでの不安なこと、サービス利用開始後の困りごとなどにも対応しています。
ご本人様の想いを受け止め、生活や目標の実現に少しでも近づくことができるように、ご利用になられる方が地域で希望する暮らしを送ることができるように、私にはいま何ができるのか共に考え寄り添っていきます。

営業時間

営業日月曜日から金曜日
祝日 年末年始を除く
受付時間9:00~17:00